【第59回 田所渉(吉祥寺WARP / cense.)編】LONG PARTY RECORDS 年末企画"2024年何聴いてた?"
2024年ももうすぐ終わり!
LONG PARTY RECORDSではお世話になってるバンドマン / 裏方さんに2024年リリースの作品で3枚ディグってもらいました!
第59回はしょうくん!(吉祥寺WARP / cense.)
1.THE GET UP KIDS「Something To Write Home About (25th Anniversary Deluxe Edition)」
1999年にリリースされた2ndアルバムが25周年記念版として再発された1枚。
THE GET UP KIDSがエモにハマるきっかけであり、この2ndアルバムがまさにその1枚です。
1曲目Holidayのアップテンポな曲から始まり、12曲目I'll Catch Youのようなバラードナンバーも入っていて色々な聴き方ができると思います。
なんと言ってもとにかくメロディがキャッチーで聴き心地最高の1枚です。
エモを知るきっかけになってもらえたらと思いこちらをオススメさせていただきます。
M1「Holiday」,M2「Action & Action」,M6「Ten Minutes」M9「I'm a Loner Dottie, A Rabel」,M11「Close to Home」
2.Into It. Over It.「Interesting Decisions: Into It. Over It. Songs (2020 - 2023)」
2020年から2023年にかけてリリースされた音源と今年シングルでリリースされた音源が入っている1枚。
Into It. Over It.は「Proper」というアルバムをきっかけに知っている方が多い印象です。その1枚と今作を聴き比べた時にだいぶ印象が変わるかなと思うのですが、今作はなんと言っても引き出しの多さがとにかく光っていると思います。
これまでのエモってこうだよねといった固定概念をことごとくぶっ壊されるようなそんな感覚になりました。
らしさと新しさが織り混ざった今作是非聴いてみてほしいなと思いこちらをオススメさせていただきます。
M1「A Trip Around the Sun」,M2「My Goddamn Subconscious」,M5「The Car's Still Running out Front」,M10「The Captain Setting Course from Where We Met」
3.LESTER「Lost in Thought」
千葉のLESTERが今年リリースした1枚。
全曲必聴です。
千葉,都内を中心に活動しているので是非ライブを目撃してほしい。
間違いないと思える瞬間に立ち会えると思います。
スーパーマイメンビッグラブ!!
田所渉(吉祥寺WARP / cense.)