【NEWS!!】「FREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO-」第1弾アーティストにammo / JasonAndrew / KALMA / KUZIRA / Maki / moon drop / Mr.ふぉるて / Paledusk / TETORA / カネヨリマサル / ねぐせ。 / バウンダリーの12組を発表!
7月16日(土)にAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催されるFREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO- 第1弾アーティストとしてammo / JasonAndrew / KALMA / KUZIRA / Maki / moon drop / Mr.ふぉるて / Paledusk / TETORA / カネヨリマサル / ねぐせ。 / バウンダリーの12組が発表された。
「FREEDOM NAGOYA」は2010年から開催されている入場無料の野外ロックフェスティバル。10周年を迎えた2020年には2日間で60,000人以上を動員し、東海地区最大級の無料ロックフェスとして親しまれている。
一昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、開催中止を余儀なくされたが、
昨年は会場をAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)に変えて、開催し無事開催し、約1万人を動員した。今年も同会場のAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて開催される。
只今より「RAD CLUB」にて、1ドリンク付き入場引換券の最速先行が開始された。
会場に入場の際には必ず「1ドリンク付き入場引換券」が必要。
また最速先行の申し込みには「RAD CLUB」の入会が必要となる。
「1ドリンク付き入場引換券」
RAD CLUB最速先行 : 4/8(金)17:00〜4/17(日)23:59
http://radclub.jp
※RAD CLUB最速先行チケットのお申し込みにはRAD CLUBへの入会が必要です。
当日は豪華40組以上のアーティストの出演が予定されているとの事なので、
続報に期待して欲しい。
【イベント情報】
2022/07/16(土)
愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」
"FREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO-"
開演/終演予定
調整中
チケット
入場無料(1drink¥600必要)
主催
FREEDOM NAGOYA実行委員会
企画制作
RAD CREATION株式会社 / RAD ENTERTAINMENT株式会社 / RAD LIVE株式会社
お問い合わせ
RAD CREATION 株式会社 / RAD ENTERTAINMENT株式会社 : 052-253-5936
日時 : 2022/7/16(土)
会場 : 全国各地の複数ライブハウスにて同時開催
FREEDOM NAGOYA 2022
-FOR OUR LIVE HOUSES-
2022/07/17(日)
愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」
"RAD JAM"
開演/終演予定
調整中
チケット
入場無料(1drink¥600必要)
主催
RAD JAM実行委員会
企画制作
RAD LIVE株式会社 / RAD CREATION株式会社/ RAD ENTERTAINMENT株式会社
協力:FREEDOM NAGOYA
問い合わせ:RAD LIVE株式会社(052-253-5162)
▼オーディション・ライブ情報
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-オーディションライブ"
5/8(日) R.A.D
5/19(木) RAD SEVEN
5/23(月) RAD SEVEN
5/27(金) R.A.D
5/29(日) Party’z
5/30(月) RAD HALL※詳しくはオフィシャル・サイトへ
▼ボランティアスタッフ募集
募集期間
事前準備 : 7/11〜7/14
前日準備 : 7/15
イベント当日 : 7/16 FREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO-
: 7/17 RAD JAM
ご応募は下記いずれかまで
LINE@ : https://lin.ee/Li3ICog
Googleフォーム : https://forms.gle/KAEpjqzzgkKtaNvq5
メール : freedom_staff@radcreation.jp
※詳しくはオフィシャル・サイトへ
SNS
<FREEDOM オフィシャルサイト>
http://freedom.radcreation.jp
<FREEDOM オフィシャルTwitter>
https://twitter.com/freedomnagoya
<FREEDOM オフィシャルInstagram>
https://www.instagram.com/freedom_nagoya/
<RAD JAM"オフィシャルサイト>
https://radjam.radlive.net
<RAD JAM"オフィシャルTwitter>
https://twitter.com/RADJAM2020