【第52回 キイチ(THE SENSATIONS/POP AS FUCK)編】LONG PARTY RECORDS 年末企画"2024年何聴いてた?"
2024年ももうすぐ終わり!
LONG PARTY RECORDSではお世話になってるバンドマン / 裏方さんに2024年リリースの作品で3枚ディグってもらいました!
第51回はキイチ!(THE SENSATIONS/POP AS FUCK)
1.envy 「Eunoia」
聴いてはいたんだけどライブ観るのは今年の4月が初めてで。とんでもない衝撃をくらい…その後の自分のライブや音作りなどにもかなり影響を及ぼしました。そして新譜。ここに来てもまだ上を行くというか、脳内でこれをライブで…と想像した時に震えるというかなんというか。とりあえず生で体感したい。そう思えるバンドがenvy。一度でいいから頭からノンストップで流れで聴いてみてください。ライブ観たら悟り開けます。聴き馴染み出してから言葉が刺さります。
2.Bad Nerves 「Still Nerves」
男の子はこういうのが好き!ってやつです。
高速8ビート!速ぇ!うるせぇ!かっけぇ!
バッドナーブスは5人。ピンボーカル。かっけぇ!見てくれもよし!痛快なパンクロック!今またこういうバンドが世界で輝いていると思うと、希望の光になります。地下で悶々としている男の子必聴盤!
3.yonige 「empire」
アルバムを通してのリピートだと間違いなくトップ、いや、envyと争うかな…とにかく超聴いてました。今の塩梅のyonigeが超良くてライブも2回一緒にできたりで超ラッキーだったなぁ。生で聴いても仕上がってました。音や曲のキャラクターがいいのはもちろんなんだけど、"アルバム"の持つ空気感がとてもいいです。一番聴いてた時間帯は23:00以降だったかな。これリリースが今年頭とかだった気がするんだけど、冷えた空気にぴったり。今から歩飲しながら聴いてみてください。ドライアイ直撃で乾燥して涙目になってる状態で街の灯りを観ながら聴いたら楽しくもなるし泣けてもくると思う。んで、テンション上がったとこで帰ってこれをレコードで聴けたら最高かも。だからLP出してください。あとマジごっきんかっこよかった。今年1くらったベーシストでした◎
キイチ(THE SENSATIONS/POP AS FUCK)
https://www.instagram.com/pops_addict/
今年もお世話になりました!
なんだかバタバタしまくってて新譜を聴きそびれていた印象!あまりライブを観に行けなかったり、サクマくんともそんなに会えず!(だよね?)
気がついたら"元メンバー"になっちゃってる始末!バカヤロウっ!何はともあれ楽しく過ごせましたわ!
今年もあと少し!駆け抜けましょう!ではまたライブハウスで!