【NEWS!!】WITH ALS feat. androp × LIVE LOVERS 難病ALSを支援するプロジェクト「EVERYONE,CHALLENGER.」スタート
ミュージシャン・andropと難病ALSと戦う武藤将胤(むとう まさたね)がタッグを組み、A L Sを支援する楽曲「EVERYONE,CHALLENGER.」を完成。この楽曲のミュージックビデオを制作するための資金を募り、残った金額を全てA L Sのために寄付するプロジェクトを立ち上げた。資金の使い道は、ALS治療薬の研究開発費用を集めるFundraising partnerのせりか基金、WITH ALSのテクノロジー研究開発費、電動車椅子のカーシェアリングサービス維持費を予定している。
クラウドファンディングの募集期間は、11月29日(日)23:59まで行う。クラウドファンディングのリターンとして、ミュージックビデオのエンドロールへクレジット、12月下旬に開催予定のミュージックビデオ最速視聴できるオンライン配信への参加が用意されている。
さらに、この楽曲「EVERYONE,CHALLENGER.」の初オンエアが決定した。11月6日(金)TOKYO FM「FESTIVAL OUT」(21時から放送)にてandropの内澤崇仁が出演し、楽曲の想いとともにオンエアされる。現在制作中のDEMOバージョンが、YouTube(https://youtu.be/cbIqJD-qIt8)で一部視聴できるので合わせてチェックしてみよう。
★ALS(筋萎縮性側索硬化症)
体を動かす運動神経が老化し、徐々に動かなくなっていく難病。
運動を司る神経の変性によって筋肉への命令が伝わらなくなり、
筋力の低下を引き起こしますが、意識や五感、知能の働きは正常のまま。
しかし、発症してからの平均余命は3~5年と言われ、極めて進行が速く、
現在治癒のための有効な治療法は確立されていない。世界で35万人、日本には約1万人の仲間が闘っています。
【クラウドファンディング概要】
「ALS支援 LIVE LOVERS × WITH ALS feat. androp」
サイト:https://wefan.jp/crowdfunding/projects/livelovers_djmasa_androp
募集期間:〜11月29日(日)23:59まで
「EVERYONE,CHALLENGER.」EYE VDJ MASA feat. androp」デモ
楽曲U R L:https://youtu.be/cbIqJD-qIt8
【メッセージ】
<武藤 将胤>
EYE VDJ MASAこと、WITH ALS武藤 将胤(むとう まさたね)です。
このコロナ禍で先行きが見えない中で懸命に挑み続ける、ALSの仲間をはじめ、
全ての挑戦者に希望のメッセージを届けるために、
このプロジェクトを立上げました。
僕は想いを込めて、視線入力で歌詞を綴りました。
僕らはみんな有限な時間の中で、生きています。
だからこそ、どうかこの一瞬一瞬を大切に、生ききってくださいね。
こんな今だからこそ出来る、自分らしい挑戦を、後悔がないように、続けて行って欲しいと思うのです。
きっとあなたの挑戦が、また誰かの挑戦を励ます力になると僕は信じています。
僕は内澤さんと、この音楽が皆さん1人1人の希望の光となることを願って、全ての挑戦者にお送りします。
クラウドファンディングでの応援も、どうぞよろしくお願いします!
EVERYONE,CHALLENGER.
<androp 内澤崇仁>
EYE VDJ MASAさんと一緒に楽曲を制作させていただきます。
同じステージで共演してからずっと「いつか一緒に曲を作ろう」というのが互いの夢でした。
MASAさんが目で打ち込んだ歌詞を曲にして、声を失ったMASAさんの想いを乗せて歌わせていただきます。
希望の光になることを願って届けたいと思います。
【楽曲オンエア情報】
TOKYO FM「FESTIVAL OUT」
楽曲オンエア&出演日:11月6日(金)21:00 〜 21:55
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/fo/