Information - NEWS

NEWS

【NEWS!!】日食なつこ、5枚目のフルアルバムリリース&全国Zeppツアー開催決定!

2024年に活動15周年を迎え、アニバーサリーイヤーを祝う5大企画の最後を飾るベストアルバムリリースツアー千秋楽を終えたばかりの日食なつこが、2025年5月14日に5枚目となるフルアルバム『銀化』(ヨミ:ギンカ)のリリース、そしてZeppを回るリリースツアー『玉兎 “GYOKU-TO”』(ヨミ:ギョクト)の開催を発表した。

 

─ 日食なつこ『銀化』&『玉兎 “GYOKU-TO”』特設サイト ─

https://nisshoku-natsuko.com/smolt-gyokuto/

 

昨年開催したすべてのツアーが即刻ソールドアウトし、なかでも前代未聞といわれた、未発表の新曲だけで構成された "未発表曲ツアー「エリア未来」” は大きな話題を呼んだ。「エリア未来」開催当時はまだ曲名がなく、代わりにアルファベットを冠して演奏された全10曲がすべてが形となり、今作『銀化』に収録される。詳細は追って解禁されるとのこと。

 

さらに、ニューアルバムを引っ提げて初の全国Zeppツアー『玉兎 “GYOKU-TO”』の開催を発表。2025年6月22日(日)Zepp Namba(OSAKA)を皮切りに、ファイナルの8月11日(月祝)Zepp Hanedaまで全6会場を回る。チケットは2025年1月10日(金)21:00から先行受付がスタート。

 

─ 『玉兎 “GYOKU-TO”』チケットHP&SNS 先行受付 ─

2025年1月10日(金)21:00〜1月26日(日)23:59

https://eplus.jp/nisshoku-hp/

 

15周年ではそれまでの歩みを振り返るだけでなく、新たな領域へ果敢に挑戦した日食なつこ。

今後の動きから目が離せない。続報を楽しみに待とう。

 

● 日食なつこコメント ●

ガラスを地中や海底に埋めると、まわりの微小な物質と化学反応を起こしてガラス成分が層化し、光を乱反射してプリズムやオーロラのような複雑な輝きを放つそうです。

 

2024年の「エリア未来」、ごく限られたキャパシティーの会場、突然浴びせられる未発表曲たち。

我々が予想した以上の強烈な反応をあなたたちは示してくれましたね。

楽曲たちもまた、通常のリリースで受ける何倍ものエネルギーを、あのツアーであなたたちから与えられたように思います。

互いに一度強い反応を引き起こし、それを層に含んだ上でもう一度世に放つもの。

それが今回のフルアルバム「銀化」です。

 

そしてリリースツアーは、Zeppクラスの会場を巡る超大型ツアーです。

銀は月の色、そして「玉兎」は月の異名。

「銀化」した楽曲たちを、今度はZepp規模で浴びていただきます。

 

あの日の未来にたどり着きました。一念発起の時が来た感じがしますね。気のせいかもしれませんが。

 

 

 <日食なつこプロフィール>

1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。

9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。17歳から”日食なつこ”として盛岡を拠点に本格的な音楽活動を開始。心の琴線を揺らす緻密に練り込まれた詞世界や作曲技術が注目を集め、大型フェスにも多数出演。2021年にリリースされた「アンチ・フリーズ」は第14回CDショップ大賞2022・入賞作品に選出され、近年では映画主題歌やCM音楽など書き下ろしも多く手がける。日食なつこが次々に生み出す濃密な音楽は創造性のとどまるところを知らず、ギターやベース、時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する独自の作曲スタイルをはじめ、その楽曲力とパフォーマンスはピアノ弾き語りアーティストへの想像や枠組みを超える。強さ、弱さ、鋭さ、儚さ、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺し、唯一無二の音楽体験を提供する。

 

<日食なつこデジタル配信>

https://orcd.co/nisshoku

 

<日食なつこ公式HP>

https://nisshoku-natsuko.com/

 

<日食なつこX>

https://x.com/nsn58?mx=2

 

<日食なつこInstagram>

https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link

 

1_銀化玉兎_告知画像a.jpg2_銀化玉兎_告知画像b.jpg3_nisshokunatsuko_artistphoto_FULL_web_S.jpg