【NEWS!!】渡辺淳之介(WACK)とKTR(JMS)によるロックバンドオーディション番組「BRAND-NEW BAND STORY」グランプリの “totemぽぉる”グランプリ発表当日の模様を無料動画配信サービス「GYAO!」・スペースシャワーTVにて配信・放送!
渡辺淳之介(WACK)x KTR(JMS)の両プロデューサーが「新世代モンスターロックバンドを見つけ出す」をコンセプトに始動したオーディション番組「BRAND-NEW BAND STORY」(通称:BBS)
応募総数113組の中から約5ヶ月に及ぶオーディション審査の結果、グランプリは宇都宮出身3ピースバンド “totemぽぉる”に決定し、Spotify O-EASTにて開催されるライブイベント「BRAND-NEW BAND STORY」への出演。グランプリを受賞した“totemぽぉる”に関しては、(株)ジャパンミュージックシステムと(株)WACKが新たに設立する共同マネジメント会社 “(株)JACK”所属、日本コロムビアよりメジャーデビューが決定となる。また、11月23日(水祝)ぴあアリーナMMにて開催される「REDLINE ALL THE REVENGE」メインステージのオープニングアクトとして出演決定。メジャー1作目に関しては、後日発表となる。
グランプリ発表当日の模様を無料動画配信サービス「GYAO!」にて配信開始。また、スペースシャワーTVでは完全版を11月22日(火)に放送。ぜひお見逃しなく。
また、今回の配信を記念してソフトバンク「VR SQAURE」アプリでも今までのオーディションの軌跡を追った「BRAND-NEW BAND STORY」#1~#8までの映像がビッグスクリーン映像にて配信されることが決定しました。ビッグスクリーン配信はVRゴーグルを用いると自分専用バーチャルシネマで150インチの大画面で迫力ある体験できるサービスで、ツアーファイナルのライブの模様を臨場感のある大画面で楽しむことが出来ます。
■「GYAO!」配信情報
・番組タイトル:「BRAND-NEW BAND STORY」
・配信内容:数々の審査を経て、待ちに待った最終結果の発表!
グランプリを受賞するアーティストはどのバンドか?!
・配信日時:2022年11月20日(日)18:00~配信予定
・出演:渡辺淳之介(WACK)/ KTR(JMS)/庄村聡泰、他
・URL: https://yahoo.jp/7trf4M
■「SPACE SHOWER TV」放送情報
・番組タイトル:
BRAND-NEW BAND STORY ~view from SPACE SHOWER TV~ #5 最終回
・放送内容:数々の審査を経て、待ちに待った最終結果の発表!グランプリを受賞する
アーティストはどのバンドか?!庄村聡泰をナビゲーターに迎えてお届けする完全版。
・放送日時:2022年11月22日(火)23:00~23:30予定
・出演:渡辺淳之介(WACK)/ KTR(JMS)/庄村聡泰、他
・URL: https://www.spaceshowertv.com
各エピソード放送同時にスペシャオンデマンド配信開始
・スペシャオンデマンド:https://vod.spaceshower.jp
■「VR SQUARE」配信情報
・番組タイトル:「BRAND-NEW BAND STORY」(全8回)
・配信日時:2022年10月20日(日)18時より随時配信
・出演:渡辺淳之介(WACK)/ KTR(JMS)/貴島明日香 /庄村聡泰、他
・URL: https://livr.jp/headline/A574125477
■BRAND-NEW BAND STORYとは?
楽器を持たないパンクバンド「BiSH」、ANARCHY iN THE IDOL「BiS」など、アイドルながらもパンクマインドを持つアーティストを抱える「WACK」と、MY FIRST STORYやクリープハイプ、FACT、SiM、yonigeなど数多くのロックバンドをインディーズから輩出し続ける「JMS」がタッグを組み、新たなロックバンドに出会い、世の中に送り出すロックバンドに特化したオーディション番組。
・番組公式HP:https://brandnewbandstory.com/
・番組公式SNS:
YouTube(https://www.youtube.com/channel/UCfcyno9Ava2eMT-lU5KoQDQ)
Twitter(https://twitter.com/BBS_WACK_JMS)
Instagram(https://www.instagram.com/brandnewbandstory/)
Tik Tok(https://www.tiktok.com/@brandnewbandstory)
・ハッシュタグ:#BBS
・配信 / 放送:
「GYAO!」:https://yahoo.jp/7trf4M
SPACE SHOWER TV:https://www.spaceshowertv.com/
■totemぽぉる
宇都宮出身。2019年3月に幼なじみで結成し、以降拠点を東京に移し年間約130本ペースでライブ活動を精力的に行なっている3ピースバンド。
Twitter:https://twitter.com/boron_boron4649
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCmSn1SPXQnL56tJ5VDRAYVQ/featured
■渡辺淳之介(WACK)プロフィール
株式会社WACK代表取締役社⻑
1984年生、東京都出身。 早稲田大学政治経済学部卒業
2014年7月マネージャーを行なっていたBiSを横浜アリーナで解散させた後、 脱サラ。8月に音楽事務所、株式会社WACKを設立。 以後、BiSH、ExWHYZ、BiS、GANG PARADE、豆柴の大群 、ASP、WAggといった 所属グループのプロデュース、作詞、マネジメントを担当。 近年は自社制作のドキュメンタリー映画の興行やアパレルブランド "NEGLECT ADULT PATiENTS"を立ち上げるなど 音楽のみに とらわれない活動を行っている。
https://www.instagram.com/jxsxk/
■KTR(JMS)プロフィール
株式会社ジャパンミュージックシステム専務取締役
MY FIRST STORY、クリープハイプ、FACT、NAMBA69、SiM、yonige、FOMARE、KOTORI、NOISEMAKER、Crystal Lakeなど現在のシーンを牽引するロックバンド を輩出したヒットメーカー。 CD流通業を経て、レーベル(FOMARE、KOTORIが所属するsmall indies tableなど) ライブ制作/マネージメント、アパレル「Deviluse」などを展開。 ライブツアー「REDLINE」は2010年に始動させ、今や武道館以上クラスの”SiM”や”クリープハイプ” ”Fear,and Loathing in Las Vegas”らが初年度に出演。 2013年には恵比寿リキッドルーム怒涛の10days開催、2014年にはZepp Tour開催。 2019年には10周年を記念して幕張メッセ国際展示場9-11ホールにて "REDLINE ALL THE BEST 2019 ~10th Anniversary~”を開催。 キャパ20,000人、幕張メッセで行うロックフェスでは異例の即日完売し大注目のプレミアムフェスとなった。 プロモーションとして、フジテレビ「Love music」内でREDLINE特集として、 尾崎世界観(クリープハイプ)・MAH(SiM)・鈴木健太郎のスペシャルトークがオンエアされる。また、REDLINE特別企画としてYouTubeにて、出演者を集め様々なテーマでのトーク展開やロケを敢行した動画を11本をアップし総再生回数は25万再生を超えている。 レーベル、マネージメント、アパレル、ライブイベントと多岐にわたりヒットを生み出している。