【NEWS!!】ニューレトロなソフィスティポップ・デュオLafuzin、12/3レコードの日の7inchリリースに先駆け、「都会ガール」(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix)を2022/11/16先行配信リリース!
ソフィスティ・ポップ、シンセポップ、日本のニューミュージック/歌謡などに影響を受けた独自のニューレトロな音楽を製造する懐かしくも新しいポップ・デュオ<Lafuzin> “ラフジン”。
12/3レコードの日にてリリースを控えた「都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix)/シルクのカーディガン(流線形・クニモンド瀧口プロデュース)」ダブルサイダー7inchから、Side1収録の「都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix)」を先行配信リリースする。
この曲は、1stフルアルバム「ラブエナジーモチベーション」(2022年9月発売)に収録された「都会ガール」をDÉ DÉ MOUSEがリミックスを手掛け、タイトルの通りあの頃の懐かしさが香る、PWL風のドリーミングなディスコサウンドに仕上がっている。
都会暮らしに散りばめられた愛おしさや輝きを掬いあげるように紡ぐ、愛情とエネルギーに満ちた現代のソフィスティポップ・デュオ。コラボレーションによって生まれた新たなLafuzinの音楽世界が花開く注目のトラック!
また、レコードの日のリリースを記念して7inchアナログ盤試聴会&トークライブの開催が12/13(火)に渋谷LOFT HEAVENで決定。こちらのイベントは、レーベルメイトでもあり同日12/3にLP盤をリリースするGOOD BYE APRILと共同で開催される。
【配信URL】https://diskunion.lnk.to/tokai-girl-dedemouse-mix
【リリース情報】
・レーベル : DOBEATU ドゥービイツ
・タイトル : 都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix)
・仕様:配信
・発売日 : 2022年11月16日(水)
・収録曲 :
都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix)
【7inch情報】
・レーベル : DOBEATU ドゥービイツ
・タイトル : 都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix) / シルクのカーディガン
・発売日 : 2022年12月3日(土)
・収録曲 :
Side-1 都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix)
Side-2 シルクのカーディガン
【最新アルバム情報】
・レーベル : DOBEATU ドゥービイツ
・タイトル : ラブエナジーモチベーション
・発売日 : 2022年9月21日(水)
・仕様:CD / 配信
・規格番号:DBTU19
・CD価格:2,545円+税 (税込2,800円)
・POS:4988044078857
・収録曲 :
1 インスピレーション
2 都会ガール
3 ランチタイム・ラブ feat.オカモトコウキ
4 ナビゲーション・ライド
5 ウェンズデイ・レイン
6 やさしくされたら
7 シルクのカーディガン (クニモンド瀧口プロデュース)
8 きかせて
9 JUNCTION feat.GOOD BYE APRIL
10 YES-NO
11 ただいま
12 キャリー・ストーリー
13 レイドバック・ミュージック
「ランチタイム・ラブ feat.オカモトコウキ」MV
「インスピレーション」MV
「ラブエナジーモチベーション」配信&購入リンク
【プロフィール】
Lafuzin
田村三果(Vo)
1990.5.19生まれ。 広島県出身、福岡で育つ。
元ポップスバンド"CHEESE CAKE"のベース担当、田村 三果によるプロジェクト。
CHEESE CAKEでは、2009年3月に九州朝日放送(KBC)主催「V3新人オーディ ションで最優秀賞を受賞、同年8月TOKYO FM主催10代限 定夏フェス「閃光ライオット2009」で準グランプリを獲得。
2020年”Lafuzin”名義でニューレトロなサウンドのソロ活動を開始。どこか懐かしさを感じる楽曲をテーマにリリースを重ね、アートワークは全て自身が手掛けている。
BRIAN SHINSEKAI(Keyboard,Chorus,Programmings,Composer,Arranger)
2009年ブライアン新世界名義で閃光ライオットファイナル出場。
2018年BRIAN SHINSEKAI名義でビクターエンタテインメントよりメジャーデビュー。
2019年9月公開の映画「HELLO WORLD」の劇中音楽に参加(他OKAMOTO'S、Official髭男dism、Nulbarich、小袋成彬、Yaffle、STUTSが参加)。
2020年3 月よりLafuzin の音楽プロデュースを開始。
また、同年よりOKAMOTO’Sのツアーに同行しキーボードサポートを務めつつ、『Rayn.B』名義で元Bisプー・ルイ率いるアイドルグループPIGGSの楽曲プロデュースを開始するなど、多岐にわたる活動を展開中。
2022年1月、Lafuzinの正式メンバーとして加入。
【イベント情報】
日程:12月13日(火)
会場:渋谷LOFT HEAVEN
DOBEATU presents
GOOD BYE APRIL×Lafuzin レコード試聴会&トークライブ
出演:GOOD BYE APRIL / Lafuzin
開場19:30/開演20:00 ※22時終了予定
前売り1,500円/当日2,000円
<概要>
レコードの日2022 アナログ盤リリースを記念した試聴会&トークイベントを開催!
・サイン会あり
・対象商品
GOOD BYE APRIL
「Xanadu」LP
「swing in the dark」LP
「missing summer/Last Summer Whisper」7inch
「セーラー服と機関銃/feel my hush」7inch
Lafuzin
「ランチタイムラブ feat.オカモトコウキ/Yes-No」7inch
「都会ガール(DÉ DÉ MOUSE 都会1988 Mix)/シルクのカーディガン」7inch
【Official】
Lafuzin
Twitter https://twitter.com/lafuzin @lafuzin
Instagram https://www.instagram.com/lafuzin/ @lafuzin
田村三果
Twitter https://twitter.com/romantictam_55 @romantictam_55
Instagram https://www.instagram.com/romantictam_55/ @romantictam_55
BRIAN SHINSEKAI
Twitter https://twitter.com/BRIAN_SHINSEKAI @BRIAN_SHINSEKAI
Instagram https://www.instagram.com/brianshinsekai/ @brianshinseka